レッスンとは?
レッスンは、1回60分間のマンツーマンレッスンを受けることができるサービスです。
プログラミングを学習中に、こんなことで困った経験はないでしょうか?
- エラーの解決策を教えてほしい
- どうしても分からないことがあるので解決方法を教えてほしい
- 何が分からないのかが分からない
- 目的のアプリを作るためにどんな技術を学ぶ必要があるか相談したい
- 効率の良い学習方法を教えてほしい
- 挫折せずにプログラミングを身につける方法を知りたい
レッスンでは、上記のような悩みを現役エンジニアであるインストラクターに相談することができます。
レッスンの申込方法
レッスン申し込みページへ移動します。
①左メニューの「レッスン」を押してください。
②「レッスンを予約する」をクリック

Step1:レッスンを受けたい言語を選択
対象の言語の詳細はこちらをご確認下さい。
https://tayori.com/q/samurai-terakoya/detail/874782/
言語ではなく、学習方法や副業獲得に関する相談をしたい場合は「問わない」をご選択ください。

Step2:カテゴリーを選択
一番近い選択肢にチェックを入れましょう。
レッスン当日にもインストラクターからのヒアリングさせていただきます。

Step3:レッスン日時を選択
選択した言語に合わせた空き枠が表示されます。
複数言語を指定した場合、選択した全ての言語を教えられるインストラクターのみが表示されます。
当日のご予約の場合、3時間後以降の枠でのご案内となります。

Step4:相談内容の記入
インストラクターが何を教えれば良いか予め準備を行いますので、相談内容は細かく分かりやすく記入しましょう。

Step5:入力した内容の確認
入力内容を確認し、申込みを申し込みを完了させましょう。申込みが完了すると、メールでご予約詳細のURLが送付されますのでご確認下さい。

レッスン当日までの準備・注意事項
レッスンはインターネットを通じたWeb会議ツール Google Meetを利用します。
(Google Meetで画面共有ができるよう設定することをお勧めしております)
①Google Meetの動作を確認しましょう
▼Google Meetの使い方に関してはこちら
https://bit.ly/samurai_zoom
② インターネット環境の準備をしましょう
画面のラグや音声の遅延を防ぐため、スピードテストなどで現在の通信速度を確認ください。安定したインターネット環境の準備をお願いします。
https://fast.com/ja/
※推奨回線環境:アップロード10mbps / ダウンロード30mbps
※レッスン受講時の注意点
レッスンは静かな場所で受講しましょう
騒音などが入る場所だと、インストラクターの声が聞こえず、集中してレッスンを受けられない可能性があります。